猫用 減量アシスト FRW
スペシフィック®猫用 減量アシストはエネルギー量(カロリー)を制限した食事療法食で、減量が必要な肥満あるいは太り気味の猫や糖尿病の猫に配慮しています。
なぜ 減量アシスト を選ぶのですか?
肥満:エネルギー量を制限し、蛋白質やビタミン、ミネラル含有量を増量させ、接取エネルギーが少なくても、各栄養分の栄養要求量が満たされるように設計されているため、肥満猫の減量用フードとして適しています。
糖尿病:エネルギー量を制限し、食後の血糖値の上昇を穏やかにする繊維を増量することで糖尿病の猫に配慮しています。
高脂血症、胆汁うっ滞:高脂血症や胆汁うっ滞では、脂質の摂取を制限することが推奨されています。
製品コード
FRW
パッケージサイズ
7 x 100 g
一日あたりの給与量(g)
|
体重(kg) |
健常犬/糖尿病 |
太りぎみの猫における体重の管理 |
減量用 |
|---|---|---|---|
| 1 | 105-140 | 85-105 | 70-85 |
| 2 | 170-225 | 135-170 | 115-135 |
| 3 | 220-295 | 175-220 | 150-175 |
| 4 | 270-355 | 215-270 | 185-215 |
| 5 | 310-415 | 250-310 | 215-250 |
| 6 | 350-470 | 280-350 | 240-280 |
| 7 | 390-520 | 310-390 | 265-310 |
| 8 | 425-565 | 340-425 | 290-340 |
| 9 | 460-615 | 370-460 | 315-370 |
| 10 | 495-660 | 395-495 | 340-395 |
| 11 | 530-700 | 420-530 | 360-420 |
| 12 | 560-745 | 445-560 | 385-445 |
品種、環境、季節、活動量などによりエネルギー要求量が異なるため、「一日当たりの給与量」は変化します。したがって状態や体重を観察し、給与量を調節することを推奨します。
| 成分 | 100gあたりの含有量 | MJあたりの含有量 |
|---|---|---|
| 代謝可能エネルギー量 kJ | 297 | - |
| 代謝可能エネルギー量 kcal | 71 | - |
| 粗蛋白質 g | 9.0 | 30.3 |
| 粗脂肪 g | 2.2 | 7.5 |
| 炭水化物 (NFE) g | 4.9 | 16.7 |
| 粗繊維 g | 4.0 | 13.5 |
| カルシム g | 0.20 | 0.67 |
| リン g | 0.18 | 0.60 |
| マグネシウム g | 0.011 | 0.038 |
| ナトリウム g | 0.09 | 0.29 |
| カリウム g | - | 0.55 |
| でんぷん g | 5.1 | - |
| 総糖質量 g | <1.0 | - |
| L-カルニチン mg | 7.0 | 24.0 |
| オメガ-3脂肪酸 g | 0.09 | 0.3 |
| オメガ-3:-6比 | 1:3 | 1:3 |
| 水 g | 78.6 | - |
原材料
豚肉、魚類、トウモロコシ、粉末セルロース、ビタミン類(VD3、VE、VK、VC、VB1、VB2、パントテン酸、VB6、VB12、ナイアシン、葉酸、ビオチン、コリン)、粉卵、サイリウム種皮、藻類、ミネラル類(K、Cl、Cu、Zn、Mn、I)、タウリン、L-カルニチン 酸化防止剤、合成着色料、合成フレーバーは含みません。
戻る